2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 ライセンス登録しないと使用できないですか? 弊社の製品は、試用のための『ライセンス未登録』状態での利用も可能です。ただし 『ライセンス未登録』の場合は書類の印刷時(出力時)などにライセンス未登録用の文字列が印刷されます。
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 2社目以降のライセンスの金額はどうなりますか? 1社目と同じ金額になります。1社目と同じように購入し、同じようにライセンスファイルをダウンロードし、同じようにライセンスファイルを登録してください。 【参考:よくあるご質問】同じPCで複数社の申告書を作成するにはどうすれ […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 請求書の発行をお願いいたします 弊社は請求書の発行には対応しておりません。 ご了承ください。 【参考】 「適格請求書(インボイス)」を発行してくれますか? https://nicolasoft.net/ufaqs/q0306/
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 コンビニ手数料の領収書を発行してください 弊社では「ソフトウェアのライセンス代金」は受領しておりますが、「コンビニ」で支払った「コンビニ手数料」は受領しておりません。そのため、弊社で「コンビニ手数料の領収書」の発行には対応できません。
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 管理人 「ニコラ年末調整」に関するご質問 表示される書類が古い形式になっている場合はどうしたらよいですか? ソフトウェアを最新版に更新することをお試しください。最新版のインストーラで、上書きインストールすると最新版に更新されます。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 無料お試しは何日間使えますか? 使用期限はありません。ライセンス未登録版の機能制限については、各ソフトウェアのページの「ライセンス未登録版の機能制限について」の項目をご確認ください。
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 解約手続きの方法を教えてください。 弊社のライセンスファイル料金のお支払いは、「継続課金」ではないため、「解約手続き」は不要です。
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 ライセンス購入後のメールが届かなったため、何度も購入しました。キャンセルできますか? 基本的に「キャンセル(返金)」には対応できません。 ライセンス購入後のメールが、誤って「迷惑メール」に分類されていたり、メールサーバーのセキュリティ設定などの影響で届かない状態になっている可能性があります。メールが届かな […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 バージョンアップすると、前年のデータは消えませんか? バージョンアップしてもデータファイルは消えません。 データファイルは、データファイルを新規作成された時にフォルダとファイル名を指定して作成されたかと思います。基本的には、その指定されたフォルダに保存されているはずです。 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 2回目以降のライセンス登録手順を教えてください。 ライセンス登録手順は、初回も2回目以降も同じです。 「ライセンスファイルの登録方法」に関しては、 ライセンスファイルのダウンロードURLが記載されたメールの 「ライセンスファイルの登録方法」の項目の内容や、 以下のURL […]