「ライセンス登録ができない」とのお問合せについて
ライセンスファイルを購入後、
「ライセンスの登録ができない」とのお問い合わせが多くあります。
「ライセンスの登録方法」については、こちら(※)をご確認ください。
※ソフトウェアが違っていても基本的な操作方法は同じです。
サポート一時休止期間
【今後のサポート担当者不在期間の予定】
・予定なし
◆「よくあるご質問」もご参考になれば幸いです。
お問い合わせフォーム
【ご注意】
営業メールは送付しないでください。お断りいたします。
【お願い1】
本ページの右上(もしくは下)にあるの「検索フォーム」を利用し、
お問い合わせ内容に対する回答が
「よくあるご質問」などに無いか、一度ご確認ください。
[検索ワードの例]
「ライセンス登録」、「PCが保護されました」、
「ブロックされました」、「ダウンロード」、
「1台のPCで複数法人」、「ライセンスが未登録の法人名」など
【お願い2】
お問い合わせの内容には、
できる限り具体的な状況の説明を入力してください。
「できません」、「分かりません」、「おかしいです」だけですと
内容が分からず回答できません。
「どの画面で、どのような操作をして、どのような結果が出力された」など
具体的な状況を教えてください。
【ご注意】
送信後、しばらくすると内容確認のためのメールが自動返信されます。
もし自動返信されたメールが届かない場合は、
メールアドレスの入力ミスなどが考えられますので、
お手数ですが再度お問い合わせください。
またメールでのお問い合わせは以下のメールアドレスに送信ください。
support_p3m4ra▲nicolasoft▼net
※上記の「▲」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
※上記の「▼」記号は「.」記号に置き換えて下さい。