2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 ライセンス登録しないと使用できないですか? 弊社の製品は、試用のための『ライセンス未登録』状態での利用も可能です。ただし 『ライセンス未登録』の場合は書類の印刷時(出力時)などにライセンス未登録用の文字列が印刷されます。
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 2社目以降のライセンスの金額はどうなりますか? 1社目と同じ金額になります。1社目と同じように購入し、同じようにライセンスファイルをダウンロードし、同じようにライセンスファイルを登録してください。 【参考:よくあるご質問】同じPCで複数社の申告書を作成するにはどうすれ […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 請求書の発行をお願いいたします 弊社は請求書の発行には対応しておりません。 ご了承ください。 【参考】 「適格請求書(インボイス)」を発行してくれますか? https://nicolasoft.net/ufaqs/q0306/
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 コンビニ手数料の領収書を発行してください 弊社では「ソフトウェアのライセンス代金」は受領しておりますが、「コンビニ」で支払った「コンビニ手数料」は受領しておりません。そのため、弊社で「コンビニ手数料の領収書」の発行には対応できません。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 無料お試しは何日間使えますか? 使用期限はありません。ライセンス未登録版の機能制限については、各ソフトウェアのページの「ライセンス未登録版の機能制限について」の項目をご確認ください。
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 「電子帳簿保存法」には対応していますか? 「二コラ会計」は、「電子データとして保存」する機能はありますが、その他の機能はありません。 無料版でも動作確認が可能ですので、「電子データとして保存」する機能も含めて、必要でしたら御社の環境で必要な「電子帳簿保存法対応」 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 複合仕訳において行毎に摘要を入力したい 現状では、仕訳1つに対し摘要は1つのみ入力可能です。 仕訳を2つにして、下記のような入力は可能です。 科目 金額 科目 金額 摘要普通預金 90 売掛金 90 売掛金入金手数料 10 売掛金 10 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 解約手続きの方法を教えてください。 弊社のライセンスファイル料金のお支払いは、「継続課金」ではないため、「解約手続き」は不要です。
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 総勘定元帳の摘要が途切れて表示されている場合、どうすればいいですか? 「ニコラ会計」の「はじめに」ボタン -「設定等保存フォルダ」ボタンをクリックすると表示されるフォルダの中にある「NicolaKaikei.setting」というファイル名のファイルをテキストエディタで開き、「ft_kan […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問 ライセンス購入後のメールが届かなったため、何度も購入しました。キャンセルできますか? 基本的に「キャンセル(返金)」には対応できません。 ライセンス購入後のメールが、誤って「迷惑メール」に分類されていたり、メールサーバーのセキュリティ設定などの影響で届かない状態になっている可能性があります。メールが届かな […]