コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社ニコラソフト

  • トップ
  • 更新情報
  • 企業概要
    • 企業概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • 製品情報
    • 法人税申告お助けくん
      • 法人税、法人事業税などの処理方法について
      • 「法人税申告お助けくん」ライセンス登録手順
      • 法人税申告を自力で行う手順
      • 他社製品の法人税申告ソフトとの比較表
      • 「他社製会計ソフト」と「法人税申告お助けくん」を連携するツール
    • ニコラ会計
    • ニコラ年末調整
    • ニコラ確定申告(※開発中止)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • サポート窓口 対応時間のお知らせ
    • STORES.jpで購入(お支払い)される場合の手順
    • Paypalで購入(お支払い)される場合の手順
    • PAY.JPで購入(お支払い)される場合の手順
    • ライセンス登録の制限について
    • ライセンスファイルの登録方法
    • ファイルエクスプローラでライセンスファイルを登録する方法
  • サイトマップ

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 管理人 「法人税申告お助けくん」に関するご質問

「加算税および加算金」、「延滞税」、「過怠税」に対応していますか?

「加算税および加算金」、「延滞税」、「過怠税」には、自動計算では対応しておりません。これらの金額を入力する場合には、「(3)申告書確認」-「別表5(2)」など、該当する書類を表示させ、該当する欄に直接、数値を入力してくだ […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 管理人 「法人税申告お助けくん」に関するご質問

旧年度の書類は出力できますか?

以前の事業年度分用の書類は、現在のバージョンとは、税制や書類のフォーマットなどが大きく異なっている可能性がありますので対応致しかねます。ご了承ください。ただし、以前の事業年度分と変更の無い書類に関しては、そのままご利用い […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 管理人 「法人税申告お助けくん」に関するご質問

中間納付した税額はどのように処理すればよいですか?

「法人税申告お助けくん」での「中間納付した税額の処理」については、中間納付した税額は納付した時に会計ソフトにて下記のように「損金処理」の仕訳を追加することを想定しています。 《中間納付の仕訳例》 租税公課(法人税住民税及 […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 管理人 「法人税申告お助けくん」に関するご質問

繰越欠損金はどこで入力することができますか?

過去の年度の欠損金の入力は、「(2)決算情報」-「タブ1」-「欠損金」の画面で入力することが可能です。

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 管理人 「法人税申告お助けくん」に関するご質問

法人税などは、どのように経理処理すればいいのでしょうか?

法人税などは、「未払法人税(納税充当金)」として処理することを想定しています。詳細については、こちらのページをご確認ください。

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問

PDFファイルを作成できませんか?

PDFファイルの出力に対応していないソフトウェアでPDFファイルを作成したい場合は、フリーソフト「CubePDF」のような「PDFファイル作成ソフト」をご利用下さい。

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問

支払いをしたが、「ダウンロードURL」が記述されたメールが届かない

「Gmailのメールアドレス」などを使用されている場合、「ダウンロードURLが記述されたメール」が、「迷惑メール」に分類される場合があるようです。メールが届かない場合は、「迷惑メール」のフォルダを一度、ご確認ください。 […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問

領収書をもらうにはどうしたらいいですか?

領収書は、ライセンスファイルダウンロード用のメールに記載されている「領収書のPDFファイル」ダウンロード用のURLからダウンロードしてください。また、クレジットカード決済の場合は、クレジットカード会社発行の利用明細書を領 […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問

ライセンスファイルの再発行は可能ですか?

基本的にライセンスファイルの再発行には、対応しかねます。 パソコンの故障時などに備えて、ダウンロードしたライセンスファイルは、大切に保管してください。

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 管理人 「ニコラ会計」に関するご質問

電話でのサポート対応はお願いできますか?

当社のサポート対応は、「メール」および「ホームページからのお問合せ」のみとしております。ご面倒かもしれませんが、ご了承ください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

Copyright © 合同会社ニコラソフト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 更新情報
  • 企業概要
    • 企業概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • 製品情報
    • 法人税申告お助けくん
      • 法人税、法人事業税などの処理方法について
      • 「法人税申告お助けくん」ライセンス登録手順
      • 法人税申告を自力で行う手順
      • 他社製品の法人税申告ソフトとの比較表
      • 「他社製会計ソフト」と「法人税申告お助けくん」を連携するツール
    • ニコラ会計
    • ニコラ年末調整
    • ニコラ確定申告(※開発中止)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • サポート窓口 対応時間のお知らせ
    • STORES.jpで購入(お支払い)される場合の手順
    • Paypalで購入(お支払い)される場合の手順
    • PAY.JPで購入(お支払い)される場合の手順
    • ライセンス登録の制限について
    • ライセンスファイルの登録方法
    • ファイルエクスプローラでライセンスファイルを登録する方法
  • サイトマップ
PAGE TOP