2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 管理人 ニコラ会計 「適格請求書(インボイス)」を発行してくれますか? 弊社は「消費税免税事業者」であるため、「適格請求書(インボイス)」を発行できません。 ご了承ください。 現状、弊社から発行される領収書には、従来のまま消費税額の表示されている状態ですが、消費税額は無視してください。 以上 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 管理人 法人税申告お助けくん e-Taxデータ出力において「データの出力に失敗しました」、「ノードが見つかりません」などのエラーが表示される。 『e-Taxソフト』での操作において、必要な書類(「別表4(簡)」など)が選択されていないことが原因かと思われます。 e-Taxデータの出力手順に関しては、「法人税申告お助けくん」の「(5)申告書出力」-「出力」画面の「 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 管理人 法人税申告お助けくん 「別表1」の出力時に黒いラインが印刷されます。 印刷時に黒いラインが印刷される場合は、お手数ですが、「画像出力」で出力することや、フリーソフト「CubePDF」などプリンタドライバとして動作するPDFファイル作成ソフトなどを利用し、PDFファイルを出力することなどで対 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 管理人 法人税申告お助けくん 「法人税」の「中間納付申告書」の作成には対応していますか? 「法人税申告お助けくん」は、「法人税中間納付」に関しては、「予定申告」することを想定しているため、「法人税中間納付」の申告書の作成支援には対応しておりません。 ご了承ください。
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 管理人 ニコラ会計 ソフトウェアとライセンスファイルを更新する方法は? 『ソフトウェアの更新方法』は、最新版のインストーラをダウンロードし、上書きインストールすることで最新版に更新されます。 『ライセンスファイルの更新方法』は、新規の時のライセンスファイルの購入方法と更新時のライセンスファイ […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 管理人 ニコラ会計 ライセンスファイルが有効期限切れかを確認する方法は? ライセンスファイルの有効期限が切れた場合は、最新版に更新したソフトウェアを起動すると画面のタイトルに「ライセンス期限切れ」などと表示されます。
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 管理人 ニコラ確定申告 e-Taxの組み込みでスキーマチェックエラーが発生する e-Taxにて「基準となるXMLファイル(.xtx)」の「切り出し」を行う前にe-Tax上で編集および保存を行うと、e-Taxで「組み込み」を実行したときに「内容モデルとして妥当ではない」などのスキーマチェックエラーが発 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 管理人 ニコラ会計 ライセンスファイルが送られてきましたがソフトウェア本体はどこにあるのでしょうか? ソフトウェア本体は、弊社のサイトの該当するソフトウェアのページにあるインストーラをダウンロードし、ダウンロードしたインストーラを実行しインストールを行ってください。 さらにインストールしたソフトウェアを起動し、起動したソ […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 管理人 ニコラ会計 ライセンスファイルが文字化けしますがどうしたらよいですか? ライセンスファイルは直接テキストエディタなどで開くファイルではなく、 「ライセンス登録をするソフトウェア」の画面で指定して、 ライセンス登録をするファイルです。 『ライセンスファイルの登録方法』は以下の3通りがあります。 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 管理人 ニコラ会計 「ライセンス登録保留法人名」、「登録名不正」と表示されるがどうしたらよいか? ライセンス登録画面やライセンスファイルの登録時に「ライセンス登録保留法人名」、「登録名不正」と表示される場合は、弊社(合同会社ニコラソフト)で状況を確認いたしますので、お手数ですが、「ライセンスに登録した法人名」と「ライ […]